--.--.--
2009.07.31
兄の悪夢②

マーマレード&チョコのパウンドケーキ
JUNAっちのパウンドケーキリレーで
みんな作りたくなったでしょ~!
きまりがないから、色んなパウンドケーキ見れて楽しい!
私は、こないだのマフィンから凝ってる
マーマレード&チョコの組み合わせ^^
キメが荒いけど(笑)
ん~おいち! (`ω´)
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
つづき
メイはビビリだけど
家に来る人は平気。
尻尾ふりふりで出迎える。
が、誤算だった・・・・(ーー:)
兄の帰る時間と、メイの散歩の時間が一緒になってしまった。
メイが、散歩に出ている間に兄が帰ってくる事態となった。
メイは自分がいる家に、兄が来るのではなく
兄がいる家に、メイが帰る事となってしまったのだ。
まず
玄関で異変に気づく慎重なメイ。
「この靴誰の?何?誰かいるの?どーゆー事?」
もう不安でいっぱいだ。
兄も、何故か立ち上がっている。
メイがリビングに入って来た。
メイと兄 固まる
両者 一歩も動かない。
(ちょっと心配で写真を撮る余裕が私にもありませんでした)
兄 「お・お・お大きくなったな~ははは(汗)」
メイ ピクリとも動かず警戒
兄 まるで平気なふりで1歩 歩み寄る
メイ 後ずさる
兄 ビビる
メイ 私の影に隠れる
私 兄が「敵ではない」と教えようと、兄に なでなで するよう指示
兄 犬になれていないので、いきなり頭に触ろうとする
メイ 「ひいいいいいいい」 パニック
私 メイを押さえ込み、「のどを触って!頭はダメ」と指示
兄 緊張の糸が張り詰める それでもチャレンジするいい人
メイ 「ひいいいいい」となりながら喉を触られる
数分後・・・
少しは、落ち着いたが
同じ部屋にいるなんて、とても無理と判断した私と旦那は
メイを2階へ連れて行った。
が
メイは気になる
1階のあのお兄さんが気になる
階段を下りて様子を見に行く
何度も見に行く
何度も・・
と、
戻ってこない・・・
10分経っても戻ってこない
母が一緒だからいいか とほっておく
15分経過。
気になって見に行った
( Д) ゜゜
なんと! ソファーに座る兄の横に
ごろにゃんごろにゃんしているメイ
「おにーちゃん大好き!」となっているではないか!
母 「もう大丈夫よ~ほら~すっかり気に入ったみたいよ~あははは」
つくづく空気を読めない母である ┐( -"-)┌
兄は
ソファーに、もたれ掛かりもしないで硬直している。(0д0∥)
声すら出せずにメイに膝にのられている。
お兄ちゃん
空気の読めない母と、メイと、勝手な妹を許して。。。
そして
エアコンある部屋が、他に無いため
2日間、メイと同じ部屋で寝泊りして帰っていった。
もう帰省しないかも・・・
でも
やっぱり兄は
「あっち連れて行け」とも「ケージから出すな」とも言わない。
遠くから、メイに向かって微笑んだり手を振ったりしている。
本当にいい人である。
誰か
結婚してやって・・
スポンサーサイト
2009.07.29
兄の悪夢①
私 ( 」´0`)」おかーさーん
旦那 ( 」´0`)」おかーさーん
ええっ!お前もかっ!

JUNAっちの自家製チャーシュー丼(私用ミニ丼)
何これ!簡単!
しかも、ごいす~まいう~!
みんな作ってたから気になってたんだ^^
JUNAっち!夫婦で ( 」´0`)」 おかーさーん!まいう~!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
以前記事にもしたが
私の兄はいい人である。
温厚で
気使いで
邪心がない
妹の私が
気性が荒く
気使わず
邪心だらけだからだ。
実は兄は犬が苦手だ。
苦手というより嫌いなハズ。
幼少期に野良犬に追いかけられたそうだ。
え?私は風の谷のナウシカぐらい動物好き。
さんざん噛まれたし引っかかれたけど、全くトラウマ無し。
え?犬はメイで3代目。
私がいつも勝手に連れて帰るのだ。 けけけ(*`ー´)
でも気使いの兄は犬にさえ気を使う。
初代のテンも2代目らなも外飼いだった。
離れたトコロから小さな声で名前を呼んだりしていた。
ところが3代目メイは家飼い。
まだメイがチビの頃に一度だけ恐る恐る触っている。
そんな兄が先日帰ってきた。
帰る前日、家へ電話があった。
兄 「・・・ 犬は結局家で飼うの?大きくなった?」
母 「メイはおとなしいから大丈夫だって言ったのよ~ははは」
基本、母は空気が読めない。
兄が帰る直前に電話などしてきた事はない。
兄はかなりビビッているはずである。
私が知ってる限り、犬に触ったのは生涯5回ないだろう。
さて
犬にも気を使ういい人の兄と
ビビリのメイの対面はいかに?!
旦那 ( 」´0`)」おかーさーん
ええっ!お前もかっ!

JUNAっちの自家製チャーシュー丼(私用ミニ丼)
何これ!簡単!
しかも、ごいす~まいう~!
みんな作ってたから気になってたんだ^^
JUNAっち!夫婦で ( 」´0`)」 おかーさーん!まいう~!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
以前記事にもしたが
私の兄はいい人である。
温厚で
気使いで
邪心がない
妹の私が
気性が荒く
気使わず
邪心だらけだからだ。
実は兄は犬が苦手だ。
苦手というより嫌いなハズ。
幼少期に野良犬に追いかけられたそうだ。
え?私は風の谷のナウシカぐらい動物好き。
さんざん噛まれたし引っかかれたけど、全くトラウマ無し。
え?犬はメイで3代目。
私がいつも勝手に連れて帰るのだ。 けけけ(*`ー´)
でも気使いの兄は犬にさえ気を使う。
初代のテンも2代目らなも外飼いだった。
離れたトコロから小さな声で名前を呼んだりしていた。
ところが3代目メイは家飼い。
まだメイがチビの頃に一度だけ恐る恐る触っている。
そんな兄が先日帰ってきた。
帰る前日、家へ電話があった。
兄 「・・・ 犬は結局家で飼うの?大きくなった?」
母 「メイはおとなしいから大丈夫だって言ったのよ~ははは」
基本、母は空気が読めない。
兄が帰る直前に電話などしてきた事はない。
兄はかなりビビッているはずである。
私が知ってる限り、犬に触ったのは生涯5回ないだろう。
さて
犬にも気を使ういい人の兄と
ビビリのメイの対面はいかに?!
2009.07.27
張り紙

日曜の旦那弁当
ご飯にかかってるのは
モニさんの海老塩
あまりにフツーに我が家のふりかけとなってて
UPするのを忘れていた!
モニさん!活用してまっせ~!

ウロコがかわいいソテー
にたまごんさんのイサキのソテー
イサキではなくサーモンですが・・・
サーモンもアスタキサンチンという美容&老化防止成分が豊富です。
ジャガイモのウロコに一目惚れ

でも・・・にたまごんさん丁寧だわ~
あんなキレイにウロコ出来ないっ!
でもかわいい!またこのウロコ使います!
にたまごんさん!ごちそうさまでした!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
全く今回の花火には本当に驚かされた。
でも実は
サーカスの休演日にはさほど驚かなかった。
何故かというと
慣れているからだ。
内輪では私の定休日癖は有名である。
20代の頃は、今のようにインターネットも普及してなく
お店情報は、調べるのも電話するのも面倒だから
行かなきゃわからない。
過去どれだけの定休日に行った事か・・
過去どれだけの臨時休業日に行った事か・・
過去どれだけの店がつぶれていた事か・・
有名だったので、旦那と付き合い始めた頃
HPで調べて行ったのに臨時休業が何度か続き
「本当にすごいね」と感心された。
友人と行った伊豆旅行。
プールと温泉が一緒になっている施設。
ガイド本には年中無休となっていた。
行ったら・・年に1度しかない臨時休業3日間。(たぶん社員旅行)
私といるといろんな張り紙も見れる。
「法事の為、ランチ休みます」
ランチに行った時の張り紙。
「水・木 臨時休業」
金曜日に行った時の張り紙。(今だに意味不明)
一番驚いた張り紙が・・・
友人4人で飲み会の時。
友人 「eriちゃんがいるから心配でさ~大将に土曜日飲みに行くって言っておいたよ(笑)」
お店は、その中の一人がよく行く居酒屋だ。
そんな話をしながら店へと向かう。
店が見えてきた。
・・・
暗い
店が暗い。
暗い事が明らかである。
張り紙があった。
思わず4人で声を出して読んだ。
「店主 怪我にて入院の為、しばらく休みます。」
前日の日付だった。
・・・・・・
「ちょっと~!eriちゃ~ん!」 ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
「えええええっ?わたし?」 (゚Д゚;ノ)ノ
予約も回避できない、私の休み癖である。
2009.07.24
あるある・・よくある・・・・

ターメリックライス&ドライカレー
元気になりたきゃカレーよ!
ターメリックライスで雰囲気づくり^^
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
やっときた休み。
今回の休みの予定はサーカス&花火大会。
友人からもらった木下大サーカスのチケット。
せっかくだからサーカスを見て
そのまま花火大会を見に行く。
この花火大会は平日に行われる
土日休みの私達には非常に嬉しい花火大会
19:30-20:30の1時間に10000発あがるのだ!
そんな朝
サーカス会場を確認する為、PCを見て
・・・愕然
本日・・・休演日(7月唯一)
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン by eri
夫婦 「まぁいいか!日食みながら、ゆっくり花火大会の支度しよ^^」

なんとか見えた日食 おおおおお~パチパチ
さ、会場へ向かいましょう

雨
・・・・・
夫婦 「ま、小雨の花火もいいかもよ」 d(゜∀゜;)・゜∵

小雨決行の花火会場
しかも寒い。
ものすごい寒い。
でも、なんとか雨も上がり
19:30スタート!
1発目
( Д) ゜゜
観客・・・・愕然
なぜかというと

霧
花火はどこだ?

霧の中
神様のいじわる・・・・
続きを読む
2009.07.22
だーっ><
これはね~
家に何にもなくて困ったけど
生きる為に食べた

キムチチャーハン
ゴマの葉のキムチを使ってるの~
キムチの話もしたいけど
まあ今度にしよ~
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
誰よ~
「夏のオシャレを楽しみましょう~」
なんて寝ぼけた事言ってたひと~
そんな事やってる暇ないわっヽ(`Д´)ノ
絶対、私の時計だけ2倍速になってると思う。
だって、朝仕事に出かけると気付くと18時になってるもん!
私は、無駄な仕事と無駄な残業が大嫌い。
かなり無駄のない仕事をしてるハズ。
なのに、おかしいっ!
もうね・・・
仕事自体が無駄なような気もしてきたさ。
しかもね~
先週はまず石川遼君のお陰で寝不足でクマ作ってたし・・
あのまま決勝ラウンドまで進んでたら私どうかなってた。
そして今は世界水泳シンクロ・・・・
寝不足は続く・・・
おまけにね~
お兄ちゃんが東京から帰って来てたし・・
私、帰ってくる日にちを一週間先だと思ってたし・・
買い物行きたくても、残業残業また残業で行けないし!
とどめにはね~
1ヶ月前からとりかかってるんだけど
ワケあって家の駐車場の工事をする事になって
邪魔になってる小屋の解体に今週末に来るって言うじゃありませんか!
ええ
ええ
ただのゴミの入った小屋なのに
うちの 朝青龍 母が「あれもこれも取って置く」って言い出す始末
暇さえあれば
小屋にこもって汗だくで大ゲンカしながら片付け
ぐったり(lll-ω-)
でも
旦那は相変わらず
寝てしまった私の
メガネをはずし
振り上げている腕を布団にしまい
背あてにしているクッションを
そーっとはずし、寝かしつけてくれている。
ありがたや
ありがたや
そして
更新もお返事も訪問も出来てないのに
遊びに来てくれるみなさん
ありがたや
ありがたや(ノ_`。)
家に何にもなくて困ったけど
生きる為に食べた

キムチチャーハン
ゴマの葉のキムチを使ってるの~
キムチの話もしたいけど
まあ今度にしよ~
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
誰よ~
「夏のオシャレを楽しみましょう~」
なんて寝ぼけた事言ってたひと~
そんな事やってる暇ないわっヽ(`Д´)ノ
絶対、私の時計だけ2倍速になってると思う。
だって、朝仕事に出かけると気付くと18時になってるもん!
私は、無駄な仕事と無駄な残業が大嫌い。
かなり無駄のない仕事をしてるハズ。
なのに、おかしいっ!
もうね・・・
仕事自体が無駄なような気もしてきたさ。
しかもね~
先週はまず石川遼君のお陰で寝不足でクマ作ってたし・・
あのまま決勝ラウンドまで進んでたら私どうかなってた。
そして今は世界水泳シンクロ・・・・
寝不足は続く・・・
おまけにね~
お兄ちゃんが東京から帰って来てたし・・
私、帰ってくる日にちを一週間先だと思ってたし・・
買い物行きたくても、残業残業また残業で行けないし!
とどめにはね~
1ヶ月前からとりかかってるんだけど
ワケあって家の駐車場の工事をする事になって
邪魔になってる小屋の解体に今週末に来るって言うじゃありませんか!
ええ
ええ
ただのゴミの入った小屋なのに
うちの
暇さえあれば
小屋にこもって汗だくで大ゲンカしながら片付け
ぐったり(lll-ω-)
でも
旦那は相変わらず
寝てしまった私の
メガネをはずし
振り上げている腕を布団にしまい
背あてにしているクッションを
そーっとはずし、寝かしつけてくれている。
ありがたや
ありがたや
そして
更新もお返事も訪問も出来てないのに
遊びに来てくれるみなさん
ありがたや
ありがたや(ノ_`。)
2009.07.16
大人アニマル


外はカリッと
中はフワッと
おいし~!!これ今度は倍作って会社に持って行こう^^
そしてマーマレードがトロ~リ
franさんのトコで見たチョコとマーマレードのケーキがモーレツにおいしそうで・・^^
モカママ0801さん!これメチャうまでした!
franさん!マーマレードとチョコが最高においちかったです!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
夏になると
素足が多くなる。
サンダルを履くのでつま先まで手をぬけない。

大人の豹柄
写真の3色でアートってみました^^
意外と可愛くできた!ぐふふ~
といっても
実は私のペディキュア暦は30歳以降
ま、
飾らないと表へ出られなくなってきた頃ですわ(笑)
手のネイルは、どうしても家事してると剥げちゃうから
ほとんど年間通してマニキュアはしないんだけど
ペディキュアは好き!派手にしてもイヤミじゃないです。
夏のオシャレを楽しみましょう~!
2009.07.14
一年前のブーム


このゴマだれ美味しい!
もうゴマだれ、買わなくてもいいじゃ~ん!
ゆみっけさん!ごちそうさまでした!

揚げインゲンの煮浸し
困った時のモニ頼み~(人・ω・)
中途半端なインゲン。
おかずにもならないし、ちょっと黒ずんでゆでると目立つ。
台所劇場で検索!( ´∀`)σ ポチ
モニさん!たすかりますぅ!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
約1年前
旦那と私は、同じ事を考えていた。
携帯電話の契約書を記入した時だ。
「ボールペン字が上手くなりたい」
すっかりPC&メールで事が済む世の中。
それでも字を書く事は多々ある。 φ(・ω・。)かきかき
だいたいが人に見せる事となる。
その帰り、本屋でこんな本を買った。

いちに練習
にに練習だ。

私は、小学3年で習字初段まで取っているので
恥ずかしいほどの文字ではないが
契約書などで美しい文字を見るとあこがれる。
私の練習は順調にすすんだ。
問題は旦那だ。

まず、はじめの練習。
縦線をひこう
横線をひこう
円を書こう
ここでつまづいた旦那。
1週間我が家には
縦っぽい斜線・よろよろの横線・楕円が書き綴られた。
挫折 il||li _| ̄|○ il||li
まさかの、文字練習前に断念。
で、私も飽きちゃった。
ずーっと本棚に飾ってあります。
2009.07.13
たまったつくれぽ

黒チャーハン
雑誌オレンジページに載っていたもの。
豚バラと牛蒡が入ってます。
味付けはウスターソースと醤油。
でも・・・
あまりに沢山の量のウスターソースにビビッて
減らしたら、味が足りなかった・・・・見た目が白いし(笑)
素直にレシピ通りにすればよかった・・・と反省。
もっと黒いチャーハンになります。
美味し!ウスターソースの新たな魅力発見レシピでした!!


この時期、肉厚でおいしいピーマン!
沢山のピーマンをぺロリと完食。
しょこぼさん!また作ります!今度は冷やしてみようかな。


冷蔵庫のお掃除レシピ
とりあえず中途半端な野菜を全部いれました
ニーナ41さん!じゅ~し~でおいしかったですぅ!


タコライス好き!何回も作ってる大好きメニューです。
私は、これにチリパウダーを加えました。
sarugettyu37さん!メニューに困った時はコレです^^

ルビーグレープフルーツのジュレ
とろとろ過ぎたのでジュレって事にしました(笑)
グレープフルーツの果肉たっぷりで満足!
ゼラチンもだいぶ減ってきたぞ。へへへ
今日はみんなのとこ遊びに行きま~す
明日も、更新します

2009.07.10
カエルの歌が~♪


以前にもご紹介させてもらったタンドリーチキン
簡単だし洗い物も少ないオーブン焼き ( ̄ー ̄)ニヤ
むっささん!また作っちゃった~!


コールスローって練乳入れるのね!w(゜o゜)w
入れる前と、入れた後で味見したけど
ビックリするくらい美味しくなります!
Noityさん!、モリモリ食べました~!
練乳?うちの
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~

きもっ!((((;゚Д゚)))
これなんだか解る人は 田舎もん。
タニシの卵。
きもきもきも~っ!
ピンクなの!
きもきもきも~っ!
カエルが減ったとTVで言っていたが
気にしていなかった。
でも・・・・・
数年前から田んぼはこんな状態。

タニシ

タニシ
ポツポツしてるの全部タニシ!( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
おたまじゃくしは数匹しか見当たらない・・・・
夜のカエルの合唱も確かに減った。
昔は、うるさいぐらいだったのに・・・。
いつか・・・カエルの合唱が消える日が来てしまうんだろか・・・

はいはい

はいはい
散歩途中、ミニチュアダックスに吠えられて、意気消沈・・・・
「もう散歩やだやだ」になってこんな状態・・・・
メイちゃ、気づいてないと思うけど
相手の大きさはお前の1/4ぐらいだから・・・
2009.07.08
バック オーライ♪

旦那弁当
肉やわらか!
安い肉だけど、舞茸と一緒に混ぜ
下味をつけて、しばらくおいておくと
舞茸さんが肉を柔らかくする成分を出してくれるんだって。
いい仕事するぜ

下味は、最強エバラ黄金のタレ
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
るるる るんるん♪ るるる るんるん♪ るる るんるんるんるんる~ん♪
1年前から欲しかった

みつばちトートのトートバッグ
ずーっとトートバッグを探していた。
意外とシンプルになってない物ばかり。
こちらでは受注生産。
毎月色が変わります。
値段も手頃( ̄ー ̄)ニヤ
夏はこの白トートでお出かけするんだ!

NBBのバック(30%OFF4000円)
だからバック買いすぎだっての!!
好きなの~バック・・・(ノε`*)ノ
黒い通勤用バックが欲しかったのだ。
んで
ついつい手が伸びた

リラックマのあぶら取り紙
やめて~!(ノ□`)
リラックマは何も商品出さないで~!
買っちゃうじゃないっ!!
紙にもリラックマが・・・いや~んキュート

は~
ストレス解消になった。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
続きを読む
2009.07.06
あ・・・・
我が家は肉食家族
どうしても魚がテーブルに並ぶとテンション下がる。
そんな家族をうならせる、レシピ3種。

❤我が家のカルパッチョのソース❤ by あっこりんママ

香味醤油で~♪ブリのステーキ! by リカミント

鮭のパルメザンチーズ焼き
と奥に見えるはJUNAっちのキッシュ
キャベツが固くてさ~困ってたのよ^^
今度は絶対パイ生地で焼くね!
おいしい~!
どれもぺロリと食べれちゃう(・∀・)♬♬
あっこりんママさん!リカミントさん!JUNAっち!
ごちそうさまでした!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
先週の日曜日の夕方。
私はどうしても、あと2台(携帯ね)契約を取りたかった。
在庫処分キャンぺーン。破格で売り出し中。
この日は契約も多く、かなり疲労のピークを迎えていた。
男の子が2人、携帯を見ていた。
しばらく眺めていたので声をかけた。
私 「今キャンぺーン中で破格ですよ」 d(・∀<)
顔を上げた男の子・・・・・
はて?σ(・ω・*)・・どこかで見た気がする・・・・・
残念ながら、最近替えたばかりとの事で断念。
どこかで見た気がする・・・・・という気持ちは、疲労困憊に負け、消えうせていた。
その翌日、旦那からの帰るコール。
旦那 「eriちゃん昨日、S君を接客してるよ」
私 「・・・・昨日?なんのこ・・・・と・・」
(゚Д゚) あ゛ーっ!!!
わかった!
どこかで見た顔はS君だった。
前の会社で、5年も一緒に仕事をしていた男の子だ。
旦那 「直接聞いてないんだけど、かなりショックを受けてたみたいだよ」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン by eri
そりゃそーだ!
5年も一緒に仕事して、覚えててもらえないなんて・・・
S君はかわいい男の子。
イケメンの部類に入れてもいいだろう。
ただ・・ただ・・
S君は「俺が俺が!」という自己主張が強いタイプではない。
だからこそ、気になってこちらから声をかけちゃうタイプ。
ホントにゴメン (T▽T)
疲れてたのよ。
たしかに帰る時、少し気になったんだ・・
彼は、千と千尋の神隠しのカオナシのように
「・・あ・・あ・・」という顔をして去って行ったのだ。
オバちゃん、もう40歳だからさ
脳みそのシワがどんどん無くなってるのよ・・・ゴメンよ。
どうしても魚がテーブルに並ぶとテンション下がる。
そんな家族をうならせる、レシピ3種。





鮭のパルメザンチーズ焼き
と奥に見えるはJUNAっちのキッシュ
キャベツが固くてさ~困ってたのよ^^
今度は絶対パイ生地で焼くね!
おいしい~!
どれもぺロリと食べれちゃう(・∀・)♬♬
あっこりんママさん!リカミントさん!JUNAっち!
ごちそうさまでした!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
先週の日曜日の夕方。
私はどうしても、あと2台(携帯ね)契約を取りたかった。
在庫処分キャンぺーン。破格で売り出し中。
この日は契約も多く、かなり疲労のピークを迎えていた。
男の子が2人、携帯を見ていた。
しばらく眺めていたので声をかけた。
私 「今キャンぺーン中で破格ですよ」 d(・∀<)
顔を上げた男の子・・・・・
はて?σ(・ω・*)・・どこかで見た気がする・・・・・
残念ながら、最近替えたばかりとの事で断念。
どこかで見た気がする・・・・・という気持ちは、疲労困憊に負け、消えうせていた。
その翌日、旦那からの帰るコール。
旦那 「eriちゃん昨日、S君を接客してるよ」
私 「・・・・昨日?なんのこ・・・・と・・」
(゚Д゚) あ゛ーっ!!!
わかった!
どこかで見た顔はS君だった。
前の会社で、5年も一緒に仕事をしていた男の子だ。
旦那 「直接聞いてないんだけど、かなりショックを受けてたみたいだよ」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン by eri
そりゃそーだ!
5年も一緒に仕事して、覚えててもらえないなんて・・・
S君はかわいい男の子。
イケメンの部類に入れてもいいだろう。
ただ・・ただ・・
S君は「俺が俺が!」という自己主張が強いタイプではない。
だからこそ、気になってこちらから声をかけちゃうタイプ。
ホントにゴメン (T▽T)
疲れてたのよ。
たしかに帰る時、少し気になったんだ・・
彼は、千と千尋の神隠しのカオナシのように
「・・あ・・あ・・」という顔をして去って行ったのだ。
オバちゃん、もう40歳だからさ
脳みそのシワがどんどん無くなってるのよ・・・ゴメンよ。
2009.07.02
やっと手にした誕生日


こう暑くっちゃぶっかけたくなるわな。
ね、JUNAっち。
温泉玉子がたまりません^^
簡単にしたい休みのランチに最適!!
アキコフスキーさん!ごちそうさまでした!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
迷いに迷った誕生日プレゼント。
幸せな毎日を過ごす
ゆかいなeriちゃんは正直プレゼントもなかなか思いつかない。 けけけ
そんなのに納得しない律儀な旦那。
「誕生月が終わっちゃう!早くプレゼント決めて!」とうるさいので(笑)

MARC JACOBSのキーホルダー
コーチのキーホルダーが真っ黒に汚れてしまったから夏っぽいコレに決定。

化粧ポーチ
女の戦いは化粧直しのポーチから始まっている。ぷぷっ
このチョコミントっぽさが大好き^^
両方+たしても¥4000ぐらいだったので
旦那はかなり不満そう(いつも1万円前後でプレゼントし合っている)
でも
ちょ~満足!
あ~幸せ^^

ありがとね。
| HOME |